寒い冬は***

ここ何年かの我が家のヒットが、はんぺん!!
私は相変わらず餅巾着が好きだけど^^
ムスメのヒットはこんにゃく!(全部食べつくす勢い)
寒い冬はおでんいいですよね~、お部屋も温まって・・・体も温まって・・・簡単だし♪
このおでんも次の日も食べる勢いで作ったのに・・・次の日に食べるくらいの量は残りませんでした・・・。
*** リラックス ***
■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2015-01-26 23:39
| 料理
ほうれん草のオイルコート

毎年罹ってくる子供たち。
今年はまだ罹ってませんが、毎年もらってくるから、覚悟もおのずと・・・。
いつもと違うのは、会社の人が結構罹ってる・・・あまり特別なことではないと感じるところが、猛威をふるってると感じるところですね・・・。
保育園でムスメのクラスでのインフルエンザの猛威は収まりつつあるように感じますが(年明けて保育園に行くとガラガラだった・・)また違う型が流行りだすのかなぁ~。
ま・・本人がしんどそうでなければ仕方ないものと思うようにしてます。(毎年、2人とも罹ってそれぞれひとりずつみることになる私たち夫婦。しかし、いまだに罹ったことのない私たち)
そんな時はね・・気休めでもやっぱりほうれん草なんかをとって風邪予防!
トーストにのせて食べるのが好きなほうれん草のオイルコート♪
** 愛しいえんぴつ **
■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2015-01-25 23:24
| 料理
あけましておめでとうございます!

全然更新できていないのに、遊びに来てくださって、本当にありがとうございます。
例年通り、私の休みは、本日一日ですので(笑)、明日には出勤します。(とはいえ子供を産んでからは3日はお休みさせていただいてますが)
おせちも、最近は買っていたのですが・・・忙しさのあまり、注文ずることも忘れており・・・(笑)
とりあえず作れるものは作ることにしました。
ま・・・切るだけ・・盛り付けるだけ・・のものにも助けられ、実家からのおすそ分けにも助けられておりますが。

これは結婚する前から作っているものなので・・・とは言えどもおせちか?という感じではありますが、私の雑誌の切り抜きで「現代版おせち」として紹介されていたので、よしとしています。

これは電子レンジでできるので、とっても楽ちん♪
八幡巻、大好物です!!
レシピは栁川香織さんのレシピです。
栁川さんのレシピは美味しいし、ブログを見ては「私もお料理がんばらないと!」と触発されています。
奥に映っているのは、簡単伊達巻。
はんぺんを入れてふわふわ伊達巻。
焼くのも簡単だし!
はぁ~、私の料理って「簡単」ばっかり!(笑)
でも、簡単でおいしいものって、好き~!!*^^*
そんな始まりですが・・・今年はちょっと時間のつかい方を上手になりたいなぁ。
そうそう、今年からほぼ日手帳デビューしました。
元来書くことやカワイイことが好きなので、手帳を彩りよくかわいく仕上げたいなぁってそっちもわくわくです!!
こんな私ですが今年もどうぞよろしくお願いいたします。^^
■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2015-01-01 18:06
| 今日の出来事
バターナッツかぼちゃ

半分に切ってみるととっても濃い、オレンジ色。
絶対おいしい!を連想させる濃い色。
半分に割っただけでにんまり。
いろいろ調べるとポタージュが美味しいとのことでしたので、さっそく。

味付けは、少量のコンソメと塩、胡椒。
飲んでみたらすっごく美味しくて!!
パンプキンポタージュを作りたいときは、絶対バターナッツだ!と思うくらい。
今日、偶然近くの八百屋さんにお野菜を買いに行ったら、売っていたので、次はここで買おうかな~、でも、道の駅めぐりもしてみた~い!!
と想像を膨らませながら・・・明日もおいしいポタージュいただきます~!
*******
時間のある時にブログ村に参加することにしました。
お時間のある方はワンクリックお願いします。^^



■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2014-09-28 00:01
| 野菜&果物
お味噌、途中経過**

もうすぐ梅雨が明けそうな今日、やっと開けました。
カビは生えておらずホッ。
冬に開けるよりもうす~い色の途中のお味噌がお目見え。
香りはほんのりお味噌の香りがして、冬がとっても楽しみになりました。
次開けるときまでもう少し・・・美味しくなってね~!!

自分が朝顔を育てるなんて、まさしく小学校1年生ぶり!(笑)
前の日にベランダに出てみると、”明日咲きます”的なつぼみを発見!!
私が朝起きて一番にしたことは朝顔を見ること。(小学生並み)
さ!!咲いてるぅ!!めっちゃ嬉しい!!
そして、三者懇談も終わって、持って帰ってきた学校で育てていた朝顔。

きれい!!
それから毎日必ず1輪は咲いてくれ、私の目を楽しませてくれます。
この夏も楽しみ!!
ちなみに・・ちょっと緑のカーテン的なことをしようと網を這わせてつるを誘導して・・思惑通り巻き付いてくれているのですが・・・。
朝、ムスコが水やりからなかなか帰ってこない。
ふとベランダに目をやると、網のあたりでゴソゴソ・・・。
「何してんの?」と声をかけると
「絡まってるし、ほどいてんの」の返事。
いや、からませてますから!!
それを聞いてた旦那さん
「小さな親切、大きなお世話やな」とぽつりと一言。(笑)
*******
時間のある時にブログ村に参加することにしました。
お時間のある方はワンクリックお願いします。^^
今日は子供たちも楽しみにしている夏祭り。
雨が心配ですが・・・あるかなぁ~?



■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2014-07-19 09:43
| 料理
困ったときの・・・

お野菜を食べてるから体にいいような気がするし(いや、お肉も食べてるんだけど)、副菜は常備菜がいっぱいあるのに、メインが決まらない・・って時はとりあえず肉じゃが・・・みたいな。(笑)
この日の献立は
* 肉じゃが
* モロッコいんげんのカレーマヨあえ
* にんじんの胡麻和え(常備菜)
* 発芽玄米入りごはん
*******
野菜室にたくさんのキャベツと残ってるにらが1束。
このお野菜を見ると・・

まだ作ってませんが、絶対作ろう!と思ってるものの一つなんですが、豚ミンチをまだ買ってない・・・。
夏はフハフハいいながら、餃子が食べたいっ!!

*******
時間のある時にブログ村に参加することにしました。
お時間のある方はワンクリックお願いします。^^
餃子、包むのは好きなんだけど・・・キャベツをみじん切りにするのが、苦手・・・。



トラコミュおうちごはん |
トラコミュ料理、クッキング |
■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2014-07-05 00:10
| 料理
やる気があるときっ!

次の日私が休みの時・・つまりお弁当がいらないときは、そういう風に夜ご飯メニューを決めます。
今回は、バジルが使いたかった♪
それに、写真は撮ってないんだけど、我が家王道ピザのモチーズピザを焼くのも理由に・・・。
ずっと置いてあったひしもち!!(笑)
これを使うために、モチーズを焼こう♪と・・・。
そしたらそしたら・・・生地をこねはじめ・・・ピザソースがないっ!!
仕方がないので作ることにしました。
レシピは徳永久美子さんのレシピ。(我が家は徳永さんのレシピでピザも焼きます)
ホールトマト3つ使うレシピなので、もちろんできた量は大量!
本に「パスタソースにしても」って書いてあったので・・

美味しかった~。
それでも大量にあったので(笑)、次の日の夜ご飯「まるめないロールキャベツ」(いや・・まるめないから”ロール”じゃないか・・)を作って・・・そちらにも添えました。
もちろん、余ったものはジッパー付袋に入れて冷凍。
次は何に使おうかな~。
*******
時間のある時にブログ村に参加することにしました。
お時間のある方はワンクリックお願いします。^^
いつもクリックありがとうございます♪
そろそろ手前味噌の中身をチェックしないとな~と思いつつ・・(汗)



■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2014-07-04 00:04
| 料理
梅ソーダ

大好きなソーダーで割って、梅ソーダ♪
程よく酸味、甘味があって美味しい!
もう1瓶漬ければよかったかなぁ~(笑)
今日から7月。
暑さも本番ですね。
我が家はムスコ初の夏休みも始まり・・・忙しい7月になりそう。
暑さに負けないように頑張りましょう!
*******
時間のある時にブログ村に参加することにしました。
お時間のある方はワンクリックお願いします。^^
いつもあたたかいクリック、ありがとうございます♪



■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2014-07-01 07:46
| 料理
夜ご飯***

最近お安くなってきました。
結婚当初とうもろこしに興味がなかった私ですが、結婚10年。
とうもろこしの目利きも上手になりました。^^

芯も一緒に入れて炊くから、とっても風味がいいご飯の出来上がり♪
このご飯を炊くと旦那さんは「やった~♪」と小躍りしております。

和洋中全部ありです!(笑)
* コーンごはん
* きゃべつの味噌炒め
* なんちゃってカプレーゼ
* 小松菜のたいたん(常備菜)
* 電子レンジで作るサンラータン
大体いつも、こんな感じです。^^
**********

比較的育てやすいハーブだって見て、フォカッチャにのせた~い♪なんて思って、思わず買っちゃいました。

バジル!!
以前種から育てて、散々虫くんの食べられてしまったので・・今回はどうしたものかと思案中。
ネットなんかをかぶせたらいいのかな?
美味しいピザが食べたいっ!!(笑)
*******
時間のある時にブログ村に参加することにしました。
お時間のある方はワンクリックお願いします。^^
応援いつもありがとうございます。



楽しい一週間になりますように・・・。
■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2014-06-30 08:51
| 料理
トマト牛丼***

数日前に、きょうの料理で紹介されていたレシピ。
レシピもとってもシンプルで、イマイチ味が想像できなくて・・・。
でも、最近近所で売ってるトマトがお安く美味しく・・・これはトマト好きとしてはありがたい!!
なので、ためしに作ってみることにしました。
にんにくが入るレシピだけど、これはにんにくを省いてはだめだなぁ・・・と。
香りをうつしたオリーブオイルを使っただけで、とっても美味しい!
シンプルなレシピだからこそ、勝手に省いてはいけななぁ・・・。
こんがり焼いたにんにくは、にんにく好きな旦那さんの器へ・・・。^^
もちろん、大葉も省いてはいけない材料♪

* きゅうり 2袋
* キャベツ 小2玉
* モロッコインゲン
* ミニトマトアイコ
* ピ-マン
* サラダ水菜
* 青じそ
* バジル
* 青ねぎ
野菜室にお野菜たっぷり。
今週もこのお野菜たちでがんばりますっ!!
*******
時間のある時にブログ村に参加することにしました。
お時間のある方はワンクリックお願いします。^^
いつも、応援ありがとうございます!
■
[PR]
▲
by sea-tai-jun-papi
| 2014-06-28 22:53
| 料理
レシピ本を見ながら、パン作りを楽しんでいる私、しーのブログ。子供を産んでから、赤ちゃんの成長記録も書いてます。
by sea-tai-jun-papi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |

「ねぎ!ねぎ!ねぎ!!」 '10.4/14
「豆乳チキンラーメン」 '10.4/16
「ひさびさ、マフィン***」 '13.7/18
「ベーコンエピ」 '13.7/20
「さくら・・サクラ・・・」 '14.3/14

「職場のおとも」'13.12/11
「三兄弟?」'14.6/19

「ムスメの好物」'14.2.27
「春の遠足***」'14.5/21
「ミカンゼリー***」'14.5/28
「夏休みの想い出②♪」'14.8/23
「胎内記憶」'14.9/10
「ある晴れた秋の日に***」'14.9/21
******
私:しー 結婚11年目の主婦です。平成19年9月19日に無事第一子となる元気な男の子を出産しました。子供が1歳と少ししてから職場復帰しました。今は初めての子育てと仕事をなんとか両立させながら、パン作りを楽しんでます。
♪旦那さん 一つ上の寅年。パンは一切焼かないのに、私がパンを焼くようになってから、パンの作り方にとっても詳しくなりました。B型の旦那さんとA型の私。合わないとどの占いで言われても平和に過ごしてます。
♪ムスコくん 平成19年9月19日というゴロのいい日に産まれた私と旦那さんの初めての子供。とっても食いしん坊で、そして、甘えん坊。やんちゃ坊主でもある元気な男の子です。
♪ムスメちゃん 平成24年5月7日に産まれてきた私たち夫婦のふたりめちゃん。ムスコくんと違って小さ目ちゃんで産まれてきたのに、頭の大きさはムスコくんより大きいという・・・女の子。女子なのに、小顔断念・・・。 ******************* 野菜大好き! ジュニア野菜ソムリエの資格を取得しました♪







お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓baking note
kitchen diary
ちいさなKitchenより
hammockハンドメイ...
おうち*
ぶきっちょさんのおいしい毎日
家庭料理を大切に
のきゅ家
はぴろこ - happy...
陶房 芽
kitchen diary
こむぎあじ
「あなたに似た花。」
百職手帖
ゆるりと。
だいすき。
Likeな生活
にんまり生活
カテゴリ
ぱんベーグル
自家製酵母
ホシノ酵母
プレゼント(パン&スイーツ)
スイーツ
ロールケーキ
シフォンケーキ
ドーナツ
ワッフル
今日の出来事
お気に入り
料理
おでかけ
いただきもの
雑貨
パンを作ろう会
白神こだま酵母
赤ちゃん
折込ぱん
カンパーニュ
飲み物
お裁縫
生イースト
マフィン
野菜&果物
手作り雑貨
以前の記事
2015年 08月2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 01月
more...
最新のトラックバック
コーヒー&チョコ。 |
from ちいさなKitchenより |
【ホシノのくるみパン!(.. |
from Sharing with you |
はるいろまるぱん |
from のきゅ家 |
ハイジの白パン!(まるぱ.. |
from Sharing with you |
まめシュガー。 |
from ちいさなKitchenより |
検索
タグ
パン(165)料理(132)
スイーツ(112)
自家製天然酵母(97)
ムスコ(88)
今日の出来事(70)
頂きもの(66)
ベーグル(62)
ホシノ酵母(61)
おでかけ(59)
ムスメ(38)
雑貨(35)
スイーツ(買ったもの)(32)
型ぱん(31)
シフォンケーキ(26)
まるぱん同好会(26)
sea's life 便(25)
パネトーネマザー(25)
写真(25)
お裁縫(24)